当院は可能な限り保険適応での白い歯はもちろん、保険外の詰め物も色々な種類を取り扱っています。
なぜ自費の詰め物は高いのか、保険の詰め物と何が違うのか、、、
そのお話を少しさせて下さい。
自費の詰め物を例えるとすれば陶器です。
陶器は水に強い・汚れや着色がつきにくい
また、汚れを落としやすいという特徴があります。
どういったところで使われるかというと、身近なところだと食器や洗面台や便器などの汚れや菌がついてほしくないところに使われています。
患者さんに寄り添って健康なお口の手助けを行います。
HOME ≫ 料金表 ≫
最近ではお口の中の細菌数を減らす事で身体全体の健康にも繋がっていくと言われています。
当院は歯科医師が院内歯科技工士に患者さんの情報を密に共有する事で、ひとりひとりの患者様に合った詰め物を提案致します。
その人に合った硬さの詰め物を提案する事で
歯をより長く大切に使えるのではないかと考えています。
医院名 | IKEDA DENTAL CLINIC |
---|---|
TEL | 084-945-8417 |
住所 | 〒721-0926 広島県福山市大門町3-23-32 |
スマートフォンからのアクセスはこちら