HOME ≫ 歯周病治療 ≫

歯周病治療

歯周病治療とは

歯周病とは、歯周ポケットにたまった歯垢などが原因で、歯茎など歯を支えている組織(歯周組織)に炎症が起こる病気のことです。

歯周病は日本人の80%以上がかかっていると言われており、初期の段階ではほとんど自覚症状が乏しく、痛みなく進行していくので、歯茎からの出血・口臭・歯茎が腫れる・歯がグラグラする・歯茎が下がった、このような自覚症状があるときは既に歯周病が進行していることが多いです。歯周病の怖さは炎症に気づかずそのままにしておくと、病気が進行し、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶け、最後には歯が抜け落ちてしまうこともあります。
またこの歯周病は全身の健康に関係するやっかいな病気でもあります。

お口は体の入口です。入口から歯周病菌由来の毒素や、その刺激によってつくられる炎症性物質が全身に運ばれると、健康に影響することはすでに分かっています。例えば糖尿病は歯周病と深い関係があり、歯周病の治療によって糖尿病が改善するといった報告があります。
また歯周病菌などの細菌が誤って肺に入ると、誤嚥性肺炎を起こす危険性が高くなることや、早産のリスクが高まる、心臓病や脳血管疾患、といった重大な病気につながるケースも可能性としてあるのです。

このように、健康と密接している歯周病。「歯茎の病気」と軽く考えることなく、丁寧に目を向けることが大切です。まずはお口から健康を守りましょう。

歯周病の症状

  • 歯茎からの出血
  • 歯茎が腫れる
  • 歯茎が下がった
  • 歯がグラグラする
  • 口臭
  • 口の中がネバネバする

歯周病の治療

歯周病の治療には、進行時期によって、主に3つの方法があります。

歯周病治療

①スケーリング

口腔内の細菌の様子を見て頂き、歯茎より上の部分の歯垢、歯石を超音波スケーラーやハンドスケーラーなどで取り除きます。

虫歯・歯周病予防

②ルートプレーニング(SRP)

歯茎の少し深い部分(歯周ポケット)の歯石や汚れを除去します。

③歯周外科

SRPでは取り除けない、歯茎の腫れている深い部分に一部歯肉をレーザーにて蒸発させ奥の汚れを取り除きます。

お問い合わせはこちら

contact
ネット予約
医院名 IKEDA DENTAL CLINIC
TEL 084-945-8417
住所 〒721-0926
広島県福山市大門町3-23-32

モバイルサイト

イケダデンタルクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら